全年8月8日の投稿[2件]
2022年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
アメリカには「ピーナッツ」という町がある?
本当です!
何とアメリカにはピーナッツという名前の町が6つもあるというトリビアがあるのです! どれだけ落花生が好きなんでしょうか。では噂を追ってみましょう…。
一つ一つ見ていきましょう。
カリフォルニア州トリニティのPeanut
ピーナッツは、カリフォルニア州トリニティ郡にある法人化されていないコミュニティである。ハイウェイ3号線沿い、ヘイフォークの南、ハイウェイ36号線の北、標高2,499フィート (762 m)に位置する。
1900年にピーナッツという郵便局が設立され、1933年に廃止されるまで営業していた。初代郵便局長がピーナッツが好きだったことから、この名前が選ばれた。
https://en.wikipedia.org/wiki/Peanut,_Ca...
小さな無名の集落に新しい郵便局を建てようとしていたところ、町の名前が必要になりました。そこで郵便局長は学校の先生と会話中にポリポリとピーナツを食べながら、「町名はピーナツにしよう」と決めました。先生は「そんなことしたら怒られる」と止めたものの、合衆国郵便公社は受理したということです。
なんと自分の好物を待ちの名前にしてしまったのですね。天然のきれいな泉が湧いてることで有名で、昔から旅人が立ち寄る場所だったようです。
上空からの画像を見て見たい方はこちらをどうぞ → 航空写真
ペンシルヴァニア州ウエストモアランド Peanut
ピーナッツ(Peanut)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ウェストモアランド郡にある法人格のないコミュニティであり、石炭の町である。
ピーナッツはその名前から、ピーナッツ諮問委員会によってピーナッツバターの祭典に選ばれ、1993年11月6日にはピーナッツで世界最大と謳われる40フィート (12m) のピーナッツバターとジェリーのサンドイッチが作られた
上からの画像を見たい人はこちらをどうぞ。少し拡大するとウィルソンストリートの上に見えてきます → 航空写真
12mの世界最大のピーナツバターサンドが作られたということで、その画像や町の情報を探りましたが、由来も含めあまり細かいことが分かりません。
グーグルストリートビューで街並みを見て見ると、いかにもアメリカの静かな郊外の町という感じです。いや町というよりも通りという様子です。並んでいる建物も小さめでこじんまりした住宅が多いです。とても素敵な小さな通りですので、あまり情報を探るのは野暮かもしれません。でも一度ストリートビューで見て見てください。とても可愛らしくて素敵です。
→ ペンシルヴァニアのピーナツ通りのストリートビュー
ウェストバージニア州のコミュニティ
ロードサイトソウツ というサイトによると、かつてこの州内のマリオン郡という町に「ピーナッツ」と呼ばれるコミュニティがあったが、それがマリオン郡のどこにあったかの確たる情報は見つからなかったということです。
残念です。。
***
ということでネット上で現在確認できたのは二つだけ…。そしてもう一つは古い情報だけでした。また探してみましょう!
--------------------------------
下田園ホームページ https://www.shimodaen.com/
落花生についてもっと知りたい人は
↓をクリックしてください!
#落花生豆知識 #knowledgeofpeanuts
そんな不思議な豆の落花生を食べたいなら、丁寧に作られた下田園の落花生!
美味しい落花生の選び方はこちら!
https://www.shimodaen.com/p/free-page/pa...
グーグルでも高評価。
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%8...
駐車場も4台。水曜定休。047-472-3311。習志野市大久保4-15-15
地図 https://goo.gl/maps/GcHt1iCqKDgv6JE5A
本当です!
何とアメリカにはピーナッツという名前の町が6つもあるというトリビアがあるのです! どれだけ落花生が好きなんでしょうか。では噂を追ってみましょう…。
一つ一つ見ていきましょう。
カリフォルニア州トリニティのPeanut
ピーナッツは、カリフォルニア州トリニティ郡にある法人化されていないコミュニティである。ハイウェイ3号線沿い、ヘイフォークの南、ハイウェイ36号線の北、標高2,499フィート (762 m)に位置する。
1900年にピーナッツという郵便局が設立され、1933年に廃止されるまで営業していた。初代郵便局長がピーナッツが好きだったことから、この名前が選ばれた。
https://en.wikipedia.org/wiki/Peanut,_Ca...
小さな無名の集落に新しい郵便局を建てようとしていたところ、町の名前が必要になりました。そこで郵便局長は学校の先生と会話中にポリポリとピーナツを食べながら、「町名はピーナツにしよう」と決めました。先生は「そんなことしたら怒られる」と止めたものの、合衆国郵便公社は受理したということです。
なんと自分の好物を待ちの名前にしてしまったのですね。天然のきれいな泉が湧いてることで有名で、昔から旅人が立ち寄る場所だったようです。
上空からの画像を見て見たい方はこちらをどうぞ → 航空写真
ペンシルヴァニア州ウエストモアランド Peanut
ピーナッツ(Peanut)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ウェストモアランド郡にある法人格のないコミュニティであり、石炭の町である。
ピーナッツはその名前から、ピーナッツ諮問委員会によってピーナッツバターの祭典に選ばれ、1993年11月6日にはピーナッツで世界最大と謳われる40フィート (12m) のピーナッツバターとジェリーのサンドイッチが作られた
上からの画像を見たい人はこちらをどうぞ。少し拡大するとウィルソンストリートの上に見えてきます → 航空写真
12mの世界最大のピーナツバターサンドが作られたということで、その画像や町の情報を探りましたが、由来も含めあまり細かいことが分かりません。
グーグルストリートビューで街並みを見て見ると、いかにもアメリカの静かな郊外の町という感じです。いや町というよりも通りという様子です。並んでいる建物も小さめでこじんまりした住宅が多いです。とても素敵な小さな通りですので、あまり情報を探るのは野暮かもしれません。でも一度ストリートビューで見て見てください。とても可愛らしくて素敵です。
→ ペンシルヴァニアのピーナツ通りのストリートビュー
ウェストバージニア州のコミュニティ
ロードサイトソウツ というサイトによると、かつてこの州内のマリオン郡という町に「ピーナッツ」と呼ばれるコミュニティがあったが、それがマリオン郡のどこにあったかの確たる情報は見つからなかったということです。
残念です。。
***
ということでネット上で現在確認できたのは二つだけ…。そしてもう一つは古い情報だけでした。また探してみましょう!
--------------------------------
下田園ホームページ https://www.shimodaen.com/
落花生についてもっと知りたい人は
↓をクリックしてください!
#落花生豆知識 #knowledgeofpeanuts
そんな不思議な豆の落花生を食べたいなら、丁寧に作られた下田園の落花生!
美味しい落花生の選び方はこちら!
https://www.shimodaen.com/p/free-page/pa...
グーグルでも高評価。
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%8...
駐車場も4台。水曜定休。047-472-3311。習志野市大久保4-15-15
地図 https://goo.gl/maps/GcHt1iCqKDgv6JE5A
2022夏・落花生作柄はどうなっているの?・途中報告
さて2022年・今年の落花生の生育状況はどのようでしょうか。
落花生の生産地・八街の地元で長年、落花生に関わっている専門業者の人たちの声を集めると、
今のところ大変良い状況です。
今年のこれまでの天候の遷移はどうだったでしょうか。
今年の夏は早めに梅雨が終わり、続いて早くも真夏日が続きました。
しかし梅雨明けからお盆までのひと月半の間に、大きな雨が三度あり、これが慈雨となりました。
よって、今のところ大変良いとのことです。
**
昨年から天気の潮目が変わった?
実は個人的には昨年から、天候の潮目が変わってきたのかなという気がします。
昨年も今年も、短い春の後の梅雨入りと梅雨明け、そして夏の始まりが早いのです。
さらに梅雨明けからお盆までほどほどの雨が降るというパターンも同じです。
それまでの10年はどうだったでしょうか。
とにかく夏の暑さと秋の長雨が長かった!
7月20日ころの梅雨明けまでは従来と同じですが、とにかく夏が長かったですね。
9月いっぱいまでは真夏、そして秋の長雨が異様に長かったです。
また台風は大抵10月にずれ込み、落花生の乾燥シーズンを邪魔しました。
この図表はなんでしょう。日本の年間降水量の推移表です。
降水量の多い時期と交互に多量と少量が変動する時期があります。
見て見ると分かる通り、10年ほど連続して降水量の多い年が続くと、1年おきに少ない年・多い年と交互になる期間が10-20年ほど長めに続きます。
このようにある周期で天候は変わる可能性があるということが分かります。
昨年も今年も降水量は多いようですが、別の部分で天候の潮目が変わってくる可能性も高いと思います。
また季節の移り変わりが変わってくる?
それが梅雨からの季節の前田倒しになるのではないかと勝手に考えています。
実はこれまでの10年より、昨年今年の天候の方が、落花生の生育周期には合っているのではないかと予想します。
**
でも今後の天候次第で作柄は変わる?
先ほど今年のここまでの生育状況は良好とお伝えしました。
しかしながら毎年の事ですが、この後の天候によって、栽培期間後半の状態が変わってきます。
昨年の夏・秋の天候と落花生の生育状況はどうだった?
昨年は8月の終わりに、少し寒い夏になり、早い秋の訪れの様でした。
これが影響して、昨年の豆はやや小粒となりました。
ですから、やっぱり今後も天候から目が離せません。
昔撮影した、これくらいの季節の落花生畑です。
--------------------------------
下田園ホームページ https://www.shimodaen.com/
落花生についてもっと知りたい人は
↓をクリックしてください!
#落花生豆知識 #knowledgeofpeanuts
そんな不思議な豆の落花生を食べたいなら、丁寧に作られた下田園の落花生!
美味しい落花生の選び方はこちら!
https://www.shimodaen.com/p/free-page/pa...
グーグルでも高評価。
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%8...
駐車場も4台。水曜定休。047-472-3311。習志野市大久保4-15-15
地図 https://goo.gl/maps/GcHt1iCqKDgv6JE5A
さて2022年・今年の落花生の生育状況はどのようでしょうか。
落花生の生産地・八街の地元で長年、落花生に関わっている専門業者の人たちの声を集めると、
今のところ大変良い状況です。
今年のこれまでの天候の遷移はどうだったでしょうか。
今年の夏は早めに梅雨が終わり、続いて早くも真夏日が続きました。
しかし梅雨明けからお盆までのひと月半の間に、大きな雨が三度あり、これが慈雨となりました。
よって、今のところ大変良いとのことです。
**
昨年から天気の潮目が変わった?
実は個人的には昨年から、天候の潮目が変わってきたのかなという気がします。
昨年も今年も、短い春の後の梅雨入りと梅雨明け、そして夏の始まりが早いのです。
さらに梅雨明けからお盆までほどほどの雨が降るというパターンも同じです。
それまでの10年はどうだったでしょうか。
とにかく夏の暑さと秋の長雨が長かった!
7月20日ころの梅雨明けまでは従来と同じですが、とにかく夏が長かったですね。
9月いっぱいまでは真夏、そして秋の長雨が異様に長かったです。
また台風は大抵10月にずれ込み、落花生の乾燥シーズンを邪魔しました。
この図表はなんでしょう。日本の年間降水量の推移表です。
降水量の多い時期と交互に多量と少量が変動する時期があります。
見て見ると分かる通り、10年ほど連続して降水量の多い年が続くと、1年おきに少ない年・多い年と交互になる期間が10-20年ほど長めに続きます。
このようにある周期で天候は変わる可能性があるということが分かります。
昨年も今年も降水量は多いようですが、別の部分で天候の潮目が変わってくる可能性も高いと思います。
また季節の移り変わりが変わってくる?
それが梅雨からの季節の前田倒しになるのではないかと勝手に考えています。
実はこれまでの10年より、昨年今年の天候の方が、落花生の生育周期には合っているのではないかと予想します。
**
でも今後の天候次第で作柄は変わる?
先ほど今年のここまでの生育状況は良好とお伝えしました。
しかしながら毎年の事ですが、この後の天候によって、栽培期間後半の状態が変わってきます。
昨年の夏・秋の天候と落花生の生育状況はどうだった?
昨年は8月の終わりに、少し寒い夏になり、早い秋の訪れの様でした。
これが影響して、昨年の豆はやや小粒となりました。
ですから、やっぱり今後も天候から目が離せません。
昔撮影した、これくらいの季節の落花生畑です。
--------------------------------
下田園ホームページ https://www.shimodaen.com/
落花生についてもっと知りたい人は
↓をクリックしてください!
#落花生豆知識 #knowledgeofpeanuts
そんな不思議な豆の落花生を食べたいなら、丁寧に作られた下田園の落花生!
美味しい落花生の選び方はこちら!
https://www.shimodaen.com/p/free-page/pa...
グーグルでも高評価。
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%8...
駐車場も4台。水曜定休。047-472-3311。習志野市大久保4-15-15
地図 https://goo.gl/maps/GcHt1iCqKDgv6JE5A